笹山千惠子 (Chieko Sasayama)
■ 資格
※『J-FLEC認定アドバイザー』とは:
特定の金融機関や金融商品に偏らない中立的な立場から、相談者などに寄り添って、金融経済に関するアドバイスを提供する人材のことです。アドバイスに有益な資格を保有し、一定の業務経験を兼ね備えた人材を金融経済教育推進機構(J-FLEC)が認定・公表しています。2024年に出来た新しい認定資格です。もっと詳しく→金融経済教育推進機構のページ
■ 事務所の略歴
■ 行政書士の紹介
1978年 宮城県仙台市出身
2003年 大学院にて理学修士号取得後、研究機関に就職。国際科学プロジェクトを担当。米国を中心に各種国際学術会議・学会等に参加し各国の担当者と計画推進に携わる
2006年 都内の国際特許事務所に転職。海外事務グループに所属。大企業等の海外手続に関し欧米中韓及びアジア諸国などの法律事務所との外国事務を担当
2010年 行政書士笹山事務所として独立開業、行政書士法人役員等を経て現在に至る
■ ご挨拶
サイトにお越しいただき、ありがとうございます。
私は、2010年に開業以来、海外にご資産を残してお亡くなりになった方、また、海外在住の日本人が現地にご資産を残してお亡くなりになった場合など、様々な海外のご資産に関する案件に対応してまいりました。
事務所としての規模は大きくありませんが、国際資産の専門事務所として、個人の方のみならず、弁護士、税理士、司法書士など、法務・税務の専門の皆様や企業の方からもご相談をお受けしております。
お陰様で、国内外問わず、弁護士や会計士など、ネットワークは広がり、多様なお困りごとに対応することができるようになってまいりました。
お客様から「相談してよかった、依頼してよかった」、と思っていただけるように、常に最善の方法を模索しています。お困りの際には、是非当事務所へご相談ください。
プライベートでは、2児の母です。育児や介護、障がいがあるなど、様々な事情を抱える全ての人たちが、その事情に応じて働くことができること、そのために工夫することで、フレキシブルかつ生産性の高い働き方を目指しています。
■ 更に詳しいプロフィールなどは、こちらのブログ記事☟をご覧ください■
ファイナンシャルプランナーの国際相続専門blog ご挨拶:はじめまして